諏訪湖SAまで来ました。諏訪湖を眺めながら夕食を食べようと、「フードコート 山美湖」でメニューを眺めます(笑) 長野県だからお蕎麦?とは思うものの、やはりラーメン好き、ラーメンにします!「山賊シビカラ...
...道の駅 雷電くるみの里「くるみだれ 手打ち蕎麦」
東御にある道の駅「雷電くるみの里」に来ました。新鮮な野菜なども売っているので買い物も楽しいですが、まずは腹ごしらえ。 道の駅ですが、ここのお蕎麦は香りも良く、クオリティが高いです。しかもくるみだれのお...
...道の駅 高千穂
集合場所は「道の駅 高千穂」天孫降臨の地高千穂を縦横に結ぶ道である『ひむか神話街道』にちなんだ、天鈿女命(あめのうずめのみこと)と天手力男命(たぢからおのみこと)の神楽面をモチーフにした、大きなモニュ...
...高原の駅 丸沼「血の池地獄ラーメン」
「高原の駅 丸沼」の血の池地獄ラーメンです。こんなメニュー、去年あったかしら?かなりメニューが変わるので、今シーズンからのメニューかもしれません。血の池地獄の説明が…切り抜きが貼り付けられているのがな...
...高原の駅 丸沼「舞茸肉うどん」
本日は丸沼高原スキー場のサマーゲレンデにやって来ました! ランチは高原の駅 丸沼で舞茸肉うどんに山椒ごはんのおにぎりをプラスしちゃいました!ここのうどんはモチモチしていて好きです♡ これで午後も頑張っ...
...道の駅 南魚沼「たっぽ家」
道の駅にお土産を買いに寄ったついでに、かなり遅いお昼ごはんを食べる事に。南魚沼はお米が美味しいのでお米を食べたい気もするのですが…普段から南魚沼産コシヒカリをお取り寄せしている身としましては、へぎ蕎麦...
...きのこ王国 大滝本店
千歳空港からニセコに向かう道中、バスが休憩のために必ず立ち寄る「きのこ王国」。トイレ休憩だけなので時間が無く、猫舌の私はいつも泣く泣く諦めていたきのこ汁。今日はレンタカーで時間を気にしなくて良いのでプ...
...道の駅 象潟ねむの丘「春菊のかき揚げ蕎麦」
お昼は道の駅 象潟ねむの丘で春菊のかき揚げ蕎麦!本郷蕎麦が有名だそうで非常に悩んだのですが、寒かったので珍しく温かいお蕎麦にしました。 海岸では連凧が上げられていました。写真に収まりきれないくらい長く...
...甘楽パーキングエリア「青ネギラーメン」
甘楽パーキングエリア上り線のフードコートのもつ煮が美味しいとの評判を聞いて、やって来ました。 もつ煮定食にしようと思ったのですが、ラーメン好きなもので、青ネギラーメンが気になって仕方ない…もつ煮単品が...
...おぎのや「峠の釜めし」
横川サービスエリアに立ち寄りました。 おぎのやの「峠の釜めし」が売っていたので、思わず購入。いつも時間が早すぎて営業していなかったり、時間が遅すぎて売り切れていたりで、なかなか買えないのです。 何が好...
...