よく京都が舞台の2時間ドラマに出て来て、気になっていたあぶり餅を食べに来ました。今宮神社の東門を出た参道の右手に「あぶり餅 本家 根元 かざりや」、左手に「あぶり餅 一和(一文字屋 和輔)」があります...
...大井沢温泉まるそばや
珍しいお蕎麦があると教えていただき大井沢温泉まるそばやになって来ました。ラストオーダーが14:00なので、走りました(笑)大井沢温泉 湯ったり館という温泉施設の角に、3月30日にオープンしたばかりの飲...
...おしょうしな 総本店
山形の郷土料理が食べたく、おしょうしな 総本店に来ました!駅からは少々離れていますが、宿泊するホテルからは近いです。人数が多かったので2階のお座敷席でした。 お通しの野菜スティックがこのような状態で出...
...独酌 三四郎
旭川の「独酌 三四郎」に来ました。孤独のグルメにも登場したお店です。 お通しは初めて食べました、酢大豆です!玉子焼きほっこりする優しいお味。鰊漬けも美味しすぎる… どれも美味しそうで何を注文したら良い...
...居酒屋 天金
旭川の居酒屋 天金に来ました。 美味しそうな料理がいっぱいあって、何を頼んで良いのか悩みます。 活真ツブ貝刺身を頼んだら、お通しもツブ貝でした(笑)ツブ貝、美味しいので全然問題ないですが。 北海道では...
...道の駅 南魚沼「たっぽ家」
道の駅にお土産を買いに寄ったついでに、かなり遅いお昼ごはんを食べる事に。南魚沼はお米が美味しいのでお米を食べたい気もするのですが…普段から南魚沼産コシヒカリをお取り寄せしている身としましては、へぎ蕎麦...
...杉のや 秋田空港店
旅の〆は、やはりご当地グルメ!秋田空港内にある杉のやさんに来ました。 秋田の日本酒飲み比べ!最高に幸せです♡ はたはたの糀漬けやとんぶりとろろなど、秋田名物を色々いただき、最後は稲庭うどん!これを食べ...
...甲州ほうとう 小作「茸ほうとう」
今月2度目のほうとうです(笑)小作は山梨のあちこちに店舗がありますが、今日は山中湖店です。麺類は太めのものが好きなのと味噌味が大好きなので、ほうとうはかなり大好きな部類なのです。なのでつい最近食べてい...
...甲州ほうとう 小作「牡蠣ほうとう」
久しぶりに来ました「甲州ほうとう 小作」。河口湖店は初めて来ました。ほうとうは大好きなのですが、なかなか食べに来る機会がないので、久しぶりに来れてテンション上がります♪ ほうとうはカボチャやジャガイモ...
...海鮮料理 番屋「知床生寿司」
旅行雑誌で気になったウトロにある「海鮮料理 番屋」に来ました。タラバガニの内子、ミンククジラなど、滅多に食べられないネタの「知床生寿司」がどうしても食べたかった!(笑)ギンガレイやサンマもなかなか食べ...
...ポーザーおばさんの食卓「八重山そば」
川平湾が見える場所にある「ポーザーおばさんの食卓」に連れて来てもらいました。サングラスをかけたシーサーがお出迎えしてくれました。 ソーキそばは知っているけれど八重山そば?と思って頼んでみたのと、違いを...
...石垣島 田舎や
石垣島の田舎やさんに来ました。夕食がフリーだったので、フェリーターミナルからホテルへの道中に、地元の物が食べられるお店が無いかとうろうろして見つけました! とりあえずはお店オリジナルの海人サラダをオー...
...