獅子ヶ鼻湿原に観光に来ました。1周2時間20分かかるそうなので、観光というよりクールダウンのトレーニング的な感じです(笑) 散策路は木道で整備されているのですが、残雪が多く、かなり雪の上を歩かなければ...
...モン・サン=ミシェル
7時半出発なので、さすがに朝が辛いです。昨日は結局寝れたのが2時過ぎ…なのに、モリモリ食べてしまいました。久しぶりに充実した朝食でした♪今日のホテルはバスとトイレも別だし、2連泊なので嬉しい! モン・...
...シンガポール
シンガポールの街中は2週間後に迫ったF1シンガポールGPのコース造りの真っただ中!コースを歩いてF1レーサーの気分に(笑) ラッフルズの像がある、ラッフルズ上陸の地へ。 ちゃんと後ろ姿も確認(笑) マ...
...アマルフィ
アマルフィ海岸のドライブ観光は、狭くて曲がりくねった道が続き、なかなかのハードなものでした。私は平気で車窓を楽しんでおりましたが、車酔いしている方も多かったです。 カラフルなパラソルが並ぶビーチに着い...
...カプリ島・青の洞窟
朝早くカプリ島に渡り、まずは青の洞窟。 モーターボートから小さいボートに乗り換え、小さな入口の前で順番待ち。波の高い冬期は入れる確率が低くなるというのに納得です。全員寝そべった状態で中に入ると… 見事...
...知床クルーズ
知床岬へのクルーズの為、港へやって来ました。知床クルーズはルシャ湾で戻る約2時間のコースと知床岬まで行く3時間15分のコースがあり、どうせ行くなら知床岬まで!と思い、知床岬コースを選択。全然時間とか調...
...川平湾
石垣島No.1の絶景スポット、川平湾に来ました。青い海と白い砂浜のコントラストが、本当にキレイでした。砂浜からグラスボートに乗ります。 グラスボートは真ん中が四角く底が見えるように造られており、乗船客...
...竹富島
西表島から竹富島へフェリーで移動、約15分です。竹富島は外周9.2㎞の島です。 まずは水牛車に乗って島内観光です。珊瑚でできた石垣や、シーサーが赤瓦の屋根の上に乗っている家々があるスンマシャー(仲筋集...
...由布島
西表島から水牛車に乗って由布島(ゆぶじま)に渡ります。由布島は海流によって堆積した砂で出来た周囲約2kmの島で、ゆっくり歩いても1時間で1周出来てしまう、小さな島です。かつては住人がいたそうですが、1...
...