長野県小諸市にある天台宗の寺院、布引観音釈尊寺に来ました。山号は布引山、布引観音とも呼ばれていますが、正式名称は「布引山釈尊寺」。最近、テレビ番組で見る機会があって、気になっていたお寺です。 駐車場に...
...カプリ島・青の洞窟
朝早くカプリ島に渡り、まずは青の洞窟。 モーターボートから小さいボートに乗り換え、小さな入口の前で順番待ち。波の高い冬期は入れる確率が低くなるというのに納得です。全員寝そべった状態で中に入ると… 見事...
...臨済宗建長寺派 扇谷山海蔵寺
臨済宗建長寺派 扇谷山海蔵寺に来ました。扇ガ谷の最奥にある深い緑に囲まれた臨済宗建長寺派のお寺です。 山門 四脚門。修理時に台輪(柱上に渡す水平材)から応仁2年(1468年)の墨書が発見されたが、現在...
...石垣島鍾乳洞
石垣島に到着してやって来たのが、石垣島鍾乳洞です。日本最南端にある観光鍾乳洞で、全長3.2㎞あり、そのうちの660mが公開されているとのこと。*周囲には他にもいくつか鍾乳洞があるので注意です。 受付か...
...