今年もやって来ました、築地の「地下の粋」です。牡蠣を食べないと夏がやって来た気がしない…もはや病気です(笑)地下が工事中で1階しか店舗が無くなっていましたが、去年の倍くらいの広さに拡張されていました!...
...名物屋別館大井町店
昨年、ラムしゃぶを企画したら思いのほか食べ放題で食べまくったのと、次は何肉?と考えた結果、久しぶりに牛タンが食べたいと思い、評価も高かったので予約してみました。 「全席個室 焼き鳥 牛タン割烹 名物家...
...炭火焼鳥 ツン
武蔵小金井にある美味しいと評判の「炭火焼鳥 ツン」に来ました。 まずは”とろレバー”と”里芋フライ 茎わさびマヨ”です。どちらも美味し~~~。 串焼きはレバー、丸ハツ、せせり、食道などなど…どれも美味...
...炭火焼 語りべ
遠野での夕食はお店がたくさんあり、かなり悩みました。でも、”ジンギスカンのたたき”がどうしても気になって、「語りべ」さんを予約しました。予約の際に「用意しておくものありますか?」と聞いて下さったので”...
...遠野醸造TAPROOM
遠野はホップ畑があったりとクラフトビールに力を入れています。夕食はどうしても食べたいものがあったので他のお店を予約したのですが、せっかくならクラフトビールも飲みたい!しかも、カッパ淵から遠野郷八幡宮を...
...麺酒場 なすび「肉なすらぁめん」
ずっと気になっていましたが、なかなか行く機会の無かった「麺酒場 なすび」。やっとチャンスが巡って来まして、行ってみました。 ちょっと笑えたのが、セルフサービスの水をグラスに入れようとするとめちゃくちゃ...
...釜飯と炭と酒 やま蔵
道頓堀にある「釜飯と炭と酒 やま蔵」です。時刻は既に0時を過ぎており、三次会です。しかも、この日は雪が降っているのです…めちゃくちゃ寒いです!! 0時を過ぎているというのに、まだまだ食べるし飲むよ(笑...
...遊和食 きときと
千歳烏山の「きときと」です。最近お亡くなりになった西田敏行さんが気に入って、いろんな俳優さんを連れて来てからなかなか予約が取れなくなり、そうこうしているうちにコロナ禍になったこともあって、何年ぶりだろ...
...たべ処のみ処 佐すけ
工事をしている時から気になっていた、菊川にある「佐すけ」。カウンター6席くらいの小さいお店だったので1人では入りにくく…しかも普段は仕事帰りで時間が遅いこともあって早く帰りたいし、なかなか入るチャンス...
...郷土酒肴 あおもり屋
再びやって来ました日本橋浜町の「郷土酒肴 あおもり屋」です。 今日のお通しはつみれ汁。はぁ~~~、癒されます。マグロのほほ肉ユッケも美味しい! 弘前名物イガメンチ揚げとイカ刺し。 この前、ソースが何な...
...郷土酒肴 あおもり屋
日本橋浜町の郷土酒肴 あおもり屋に来ました!天井には金魚ねぷたが飾られています♪ 青森の日本酒60分飲み放題にしてみました。…が、残念ながら豊盃は飲み放題からは除外でした😢食べ物は1人...
...和料理 八車
飯田橋にある和料理 八車に来ました。 料理は基本的に季節のコースです。今月はうににまぐろ、かれい、鰻に鱧!!最高なラインナップです♪ お通しの後にコースが始まります。最初は生うに 滑子 鶉玉子 吸とろ...
...