「キリスト教徒の王たちのアルカサル(Alcázar de los Reyes Cristianos)」が見えて来ました。正式名称は「カトリック両王のアルカサル」で、イスラムとキリスト教の文化が交錯する...
...ミラドール・デ・トレド
「Mirador de Toledo(ミラドール・デ・トレド)」という、タホ川越しにスペイン・トレドの街並みを一望できる絶景スポットに来ました! トレドはスペイン中部のカスティーリャ ラ マンチャ州に...
...セルバンテス記念碑
スペイン・マドリードの「スペイン広場(Plaza de España)」に来ました。スペイン文学の巨匠ミゲル・デ・セルバンテスを讃えるために建てられた、セルバンテス記念碑(Monumento Cerv...
...シベーレス広場
アルカラ通り、レコレートス通り、プラド通りが交差する場所にあるのがシベーレス広場(Plaza de Cibeles)です。広場の中央には、1782年に完成したシベーレスの噴水(Fuente de Ci...
...ロンドン
無事に荷造りも完了し、フランケンワインも飲みきって朝を迎えました(笑) ホテルが少々郊外だったので、ロンドン塔、タワー・ブリッジ、セント・ポール寺院など、車窓観光しながら市内に向かいました。 どうして...
...パリ
朝も雨が降っていました。 空港の側のホテルだとは認識していましたが、側というより中でした(笑) 現役引退したコンコルドが展示(?)されていたけど、雨の為に写真が上手く撮れませんでした😢...
...クアラ・ルンプール
ホテルの部屋が高層階だったので、景色が良く見えました。かなり遠かったけどペトロナス・ツインタワーとクアラルンプールタワーも見えました。ライトアップされたタワーを撮るのは、かなり苦戦しましたǶ...
...ヴェネツィア
ヴェネツィアに渡ると、カーニバルの仮面があちこちで売られていました。持ち歩いているうちに壊れそうな気がして買わなかったことを、だんだん後悔して来ました😢 ゴンドラに乗って、運河を観光で...
...フィレンツェ
まずはウフィツィ美術館の見学。 ボッティチェッリ、レオナルド、ミケランジェロ、ラッファエッロらイタリアルネサンスの巨匠 の作品が数多く展示されていました。「ヴィーナスの誕生」など、有名な絵画が見れて感...
...ナポリ
ナポリの街中を車窓観光です。車両を見ることは出来ませんでしたが、ナポリにも路面電車が走っているそうです。 地図を確認すると、バスはヌォーヴァ・マリーナ通りを走っているようです。カルミネ広場が見えました...
...カゼルタ宮殿
カンパニア州にあるカゼルタ宮殿(Reggia di Caserta)に到着です。18世紀後半に、ナポリ王国(ブルボン朝)の王によって建設された宮殿です。1997年、ヴァンヴィテッリの水道橋とサン・レウ...
... 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				