松皮鰈の刺身

たべ処のみ処 佐すけ

工事をしている時から気になっていた、菊川にある「佐すけ」。カウンター6席くらいの小さいお店だったので1人では入りにくく…しかも普段は仕事帰りで時間が遅いこともあって早く帰りたいし、なかなか入るチャンス...

...

おかみ旬の盆

独酌 三四郎

旭川の「独酌 三四郎」に来ました。孤独のグルメにも登場したお店です。 お通しは初めて食べました、酢大豆です!玉子焼きほっこりする優しいお味。鰊漬けも美味しすぎる… どれも美味しそうで何を注文したら良い...

...

自家製イカゴロルイベ

居酒屋 天金

旭川の居酒屋 天金に来ました。 美味しそうな料理がいっぱいあって、何を頼んで良いのか悩みます。 活真ツブ貝刺身を頼んだら、お通しもツブ貝でした(笑)ツブ貝、美味しいので全然問題ないですが。 北海道では...

...

刺身と白子&鮟肝ポン酢

おいしん房 武味

20数年ぶりの博多の夜は、予約していただいていた薬院大通駅近くの「おいしん房 武味」へ。 最初からめちゃくちゃ美味しそうなお刺身に、大好きな白子と鮟肝!もう、テンション上がりっぱなしです。 料理が美味...

...

町屋御膳

古材の森

福岡県糸島市にある「古材の森」に来ました。古材の森が立地する前原は、かつて唐津街道の宿場町として栄えた場所で、糸島半島にある農村や漁村など各所から人や物が集まり、また様々な食材が揃った場所でもありまし...

...

バター醤油のとうもろこしごはん

とうもろこしごはん

丸沼高原からの帰りにいつも寄るお店で購入したとうもろこしで、とうもろこしごはんを炊いてみました。ポイントは芯も入れて炊く事。コレで風味が増します♪ 炊きあがったら茶碗によそって、バターを乗せたら黒胡椒...

...

お釜に入ったご飯と具材

釜寅「贅沢茶漬け」

コロナ禍で送別会が開催できないので、ランチを豪華にということで、出前専門の「釜寅」で好きな釜めしを注文しました。 私は「贅沢茶漬け」を注文しました。だし炊きごはん・鯛のごま醤油漬け・ちりめん山椒・大葉...

...

うな重

うなぎの小林

スキーの帰り、何故かうなぎを食べに行こうということになって予約して、開店と同時に行きました。諏訪IC近くにある「鰻 小林」です。 真澄に寄って試飲をしたので、若干ほろ酔い気分です。 白焼きもタレ焼きも...

...

利休庵の外観

利休庵

久しぶりに来ました!長野県の大門街道にある「利休庵」です。 お漬物だけではなく煮びたしのサービスも増えていました。そして、黒天ぷらのかき揚げがメニューから無くなっていました。もちろん持って帰れるのです...

...

テーブルセット

割烹 ちどり

本日は割烹ちどりにて。 割烹…ご縁の無い響きです(笑) 人生初のすっぽんです。正直なところゼラチン質があまり得意ではないので、食べられるかドキドキでしたが、茶碗蒸しなので問題なく食べられました!…とい...

...

串盛り合わせ

やきとん 木々家

今日は飲み会!予約しておいたお店がトラブルでお休みになってしまい、慌てて他のお店を探すことに… 前に紹介していただいた「やきとん 木々家 二号店」が予約出来ました。 まずは種類豊富なお酒の棚が迎えてく...

...

先頭に戻る