7時半出発なので、さすがに朝が辛いです。昨日は結局寝れたのが2時過ぎ…なのに、モリモリ食べてしまいました。久しぶりに充実した朝食でした♪今日のホテルはバスとトイレも別だし、2連泊なので嬉しい! モン・...
...ヴィースの巡礼教会
ヴィースの巡礼教会に来ました。1983年に世界文化遺産に登録された教会です。涙を流す「鞭打たれるキリスト」の像で有名な教会です。 白銀の世界に建つ真っ白な教会…ため息が出ます。「ヴィース教会」とは「草...
...ハイデルベルク
ハイデルベルク城です。朝靄の中に廃墟のような古城がたたずんでおり、幻想的な雰囲気を醸し出していました。 塔門には魔女が噛み付いた歯形と言われている痕が残る取っ手がありました。 ルプレヒト館です。入口に...
...日本橋
日本橋に来ました。日本橋という場所に来ることはあっても、「日本橋」という橋には行ったことがありませんでした。東野圭吾原作の『麒麟の翼 〜劇場版・新参者〜』という映画を見て、麒麟像があることを知り、実際...
...マラッカ
朝、明るくなって見たホテルはこんな感じでした。 ニョニャシューズのお店に寄りました。このお店のオジサマ、マレーシアでただ1人、王様から褒章を頂いている凄い人なんだそう😲わかりにくいけど...
...シンガポール
シンガポールの街中は2週間後に迫ったF1シンガポールGPのコース造りの真っただ中!コースを歩いてF1レーサーの気分に(笑) ラッフルズの像がある、ラッフルズ上陸の地へ。 ちゃんと後ろ姿も確認(笑) マ...
...ミラノ
昨夜の夕食はミラノだけにミラノ風カツレツ! 窓の外に巨大な針と糸があり、思わずパシャリ。職業病ですな… まずはスフォルツェスコ城でした。残念ながら工事中でしたが、シートに建物が描かれていたので、イメー...
...ヴェローナ
ヴェローナです。今回の旅の中で、唯一よく知らない街でしたが、ロミオとジュリエットの家があるとか…ロミオとジュリエットってシェイクスピアの舞台であって、フィクションじゃないの?? 「Pasticceri...
...フィレンツェ
まずはウフィツィ美術館の見学。 ボッティチェッリ、レオナルド、ミケランジェロ、ラッファエッロらイタリアルネサンスの巨匠 の作品が数多く展示されていました。「ヴィーナスの誕生」など、有名な絵画が見れて感...
...ミケランジェロ広場
フィレンツェが一望出来る広場に来ました!フィレンツェの市街とは、アルノ川を挟んだ対岸にあります。ちょっと霞んでいるような気もするのですが…ヴェッキオ橋、ヴェッキオ宮、ドゥオーモ 、 サンタ・クローチェ...
...サン・ピエトロ寺院(Basilica di San Pietro)
サン・ピエトロ寺院です。スイスの衛兵が警備していました! 彫刻が凄すぎてファザードとポルティコだけで、写真撮りまくりました(笑) 身廊に入ると…圧巻です。スケールといい、荘厳な雰囲気に呑み込まれそうで...
...カゼルタ宮殿(Reggia di Caserta)
カンパニア州にあるカゼルタ宮殿に到着です。18世紀後半に、ナポリ王国(ブルボン朝)の王によって建設された宮殿です。1997年、ヴァンヴィテッリの水道橋とサン・レウチョの邸宅群と共に世界遺産に登録されま...
...