本日は大嘗宮を観に行って参りました!入口である坂下門に一番近そうな駅を調べたところ、桜田門っぽい。警視庁なんてドラマでしか見た事ないので、せっかくなので桜田門駅へ向かいます。 警視庁の右手には国会議事...
...増上寺 御忌大会
昼休みに、裃姿の行列を発見!大名行列かと思い付いて行くと…増上寺へ。 調べてみると、法然上人の法要である御忌大会(ぎょぎだいえ)の練行列でした! 御忌(ぎょき)とは、浄土宗の元祖、法然上人の忌日法要の...
...御柱祭(式年造営御柱大祭)
御柱祭とは7年に一度、寅と申の年に執り行われる神事「式年造営御柱大祭」のことを言います。その歴史は古く、室町時代の『諏訪大明神画詞』という文献には、「寅・申の干支に当社造営」が平安初期にすでにあったと...
...