プトラジャヤ湖畔に見えたピンクモスク! 1999年に建てられたばかりのピンクモスク「Masjid Putra」 です。建物の外観も、礼拝堂も何もかもピンク!ここまでピンクにしなくても…なくらいピンクで...
...ヴェローナ
ヴェローナです。今回の旅の中で、唯一よく知らない街でしたが、ロミオとジュリエットの家があるとか…ロミオとジュリエットってシェイクスピアの舞台であって、フィクションじゃないの?? 「Pasticceri...
...ローマ
サンタンジェロ城、ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世記念堂、マルケッルス劇場は車窓観光でした。今回、真実の口は行程に無いし…本当はローマだけで何日も必要なんだろうなって思いながら、窓にかじりついて車窓を...
...アマルフィ
アマルフィ海岸のドライブ観光は、狭くて曲がりくねった道が続き、なかなかのハードなものでした。私は平気で車窓を楽しんでおりましたが、車酔いしている方も多かったです。 カラフルなパラソルが並ぶビーチに着い...
...カプリ島・青の洞窟
朝早くカプリ島に渡り、まずは青の洞窟。 モーターボートから小さいボートに乗り換え、小さな入口の前で順番待ち。波の高い冬期は入れる確率が低くなるというのに納得です。全員寝そべった状態で中に入ると… 見事...
...Läderach
Läderachのチョコレートをいただきました! Läderach は1962 年にスイスのグラールスでルドルフ・レダラッハ (1929–2013) によって設立され、3代にわたって家族経営を貫いてき...
...Mary’s 「小春桜」
あまりチョコレートは食べないのですが、「桜」の文字を見ちゃうと…(笑)...
Patissier Shima
東京・千代田区麹町にあるパティシエ・シマでケーキを食べた後、チョコレートを購入しました!あまり甘いものを食べないのですが…果実酒入りとなれば話は別です(笑)しかも、このパティシエ・シマ…凄いパティシエ...
...水音「三味そば」
中軽井沢にある水音に来ました。バイパス沿いにある水車が目印です。 なめこ・とろろ・山菜が楽しめる「三味そば」にしました。贅沢にも天ぷら盛り合わせまで頼んでみました! 蕎麦が美味しいのはもちろんなのです...
...摩周湖
摩周湖の第一展望台に来ました。 摩周湖は、日本で1番、世界ではバイカル湖についで2番目に透明度の高い湖と言われています。急激に深くなっていることとその透明度から青以外の光の反射が少なく、よく晴れた日の...
...