飯田橋にある和料理 八車に来ました。 料理は基本的に季節のコースです。今月はうににまぐろ、かれい、鰻に鱧!!最高なラインナップです♪ お通しの後にコースが始まります。最初は生うに 滑子 鶉玉子 吸とろ...
...うどん専科 麦の香り「大海老天のざるうどん」
八ッ場ダムのすぐそばにある「うどん専科 麦の香り」に来ました。もちもちのコシが強めのうどんが食べられるので、再訪です! 今日は「大海老天のざるうどん」にしました。天ぷらも揚げたてでサクサク。抹茶塩も添...
...住よし JR名古屋駅「みそきしめん」
朝、名古屋に到着して軽く朝御飯を食べるには…しかも、名古屋らしいものを食べたい!ということで、駅のホームにある「住よし」です。各ホームにあるようですが、5、6番線にある店舗に来ました。 きしめんと思っ...
...REWILD NINJA SNOW HIGHLAND
峰の原高原スキー場がリニューアルオープンです! まだ営業していないアトラクションばかりでしたが、営業していた「エアージャンプ~空中浮遊の術~」という3人乗りの巨大ブランコを体験してみました。怪我した際...
...高原の駅 丸沼「舞茸肉うどん」
本日は丸沼高原スキー場のサマーゲレンデにやって来ました! ランチは高原の駅 丸沼で舞茸肉うどんに山椒ごはんのおにぎりをプラスしちゃいました!ここのうどんはモチモチしていて好きです♡ これで午後も頑張っ...
...道の駅 南魚沼「たっぽ家」
道の駅にお土産を買いに寄ったついでに、かなり遅いお昼ごはんを食べる事に。南魚沼はお米が美味しいのでお米を食べたい気もするのですが…普段から南魚沼産コシヒカリをお取り寄せしている身としましては、へぎ蕎麦...
...苗場スキー
この週末はテニスサークルの仲間と苗場スキー場に。金曜前泊の飲みの量がお上品です(笑) 土曜日はあまり天気が良くなくて写真は撮れず。苗場プリンスのカレーうどんしか撮っていません(笑) お仲間に紹介してい...
...杉のや 秋田空港店
旅の〆は、やはりご当地グルメ!秋田空港内にある杉のやさんに来ました。 秋田の日本酒飲み比べ!最高に幸せです♡ はたはたの糀漬けやとんぶりとろろなど、秋田名物を色々いただき、最後は稲庭うどん!これを食べ...
...野沢温泉スキー
野沢温泉スキー場です。 今回はレッスンの為、ほとんどスキーの写真はありません(笑)スキー場は広く、バーンのバリエーションも多く、大好きなスキー場です。こんな気持ちの良いゲレンデで滑っているだけで、なん...
...食事処 つかだ「ごまだれうどん」
お昼は「つかだ」にやって来ました。昼に年越し蕎麦です(笑) まずはモツ煮と蕎麦焼酎!焼酎を本当の蕎麦湯で割るので、めちゃくちゃ美味しい!!これは初めて飲みました。今度からお蕎麦屋さんでチェックしてみよ...
...ほうとう不動
ほうとう不動 河口湖南店に来ました。申し訳ないのですが、ほうとうと言えば「小作」しか知らなかったです。このほうとう不動も山梨県内に数店舗あるチェーン店でした。 ほうとうの種類は一種類のみなので、悩む必...
...甲州ほうとう 小作「茸ほうとう」
今月2度目のほうとうです(笑)小作は山梨のあちこちに店舗がありますが、今日は山中湖店です。麺類は太めのものが好きなのと味噌味が大好きなので、ほうとうはかなり大好きな部類なのです。なのでつい最近食べてい...
...