毎年、1月中にお参りに行くようにしているのですが、今年は2月に突入してしまいました。節分というイベントの翌週にしても、あまりにも人がいなくてビックリです!こんなに誰もいない山門の写真が撮れるとは(苦笑...
...新海誠展「ほしのこえ」から「君の名は。」まで
国立新美術館開館10周年 新海誠展「ほしのこえ」から「君の名は。」までに行って来ました。 申し訳ないのですが「君の名は。」まで全く存じ上げなく…「君の名は。」の映像美に魅せられて興味を持った次第です。...
...安藤忠雄展 ―挑戦―
国立新美術館開館10周年 安藤忠雄展―挑戦―に行って来ました。 正直なところ、コンクリート打ちっぱなしとか、無機質な感じが好きではないのですが、やはり空間の使い方とか光の採り入れ方とか、凄すぎます!明...
...ミュシャ展《スラブ叙事詩》
国立新美術館で行われたミュシャ展へ行きました。 アルフォンス・ミュシャ(1860-1939)が晩年に描いた20点の油彩画《スラヴ叙事詩》が、チェコ国外で初めて展示されるという記念すべき展示会でした。そ...
...深大寺 「銅造釈迦如来倚像」国宝指定
深大寺の「銅造釈迦如来倚像」が9月に国宝に指定されるとのことなので、その前に見よう!とやって来ました。雨上がりのせいか、人が少ないです。 国宝に指定されたことを示す看板が出来ていました!いつも1月に来...
...楽天ジャパンオープン 2014
今日は「楽天ジャパンオープン 2014」を観に、有明コロシアムへ来ました!大会4日目でシングルス2回戦です。 今まであまり会場をウロウロしたことが無かったのですが、歩いていたら出場選手のサインや、歴代...
...楽天ジャパンオープン 2012
今日は有明コロシアムで「楽天ジャパンオープン 2012」の観戦です!男子シングルスとダブルスの準決勝が行われます! お天気が良いので屋根は開かれた状態です。 試合前の錦織くんのウォーミングアップが見れ...
...EXILE TRIBE LIVE TOUR 2012 ~TOWER OF WISH~
本日は「EXILE TRIBE LIVE TOUR 2012 ~TOWER OF WISH~」です。開演 17:00終演 21:30東京ドームです。 まずは直筆メッセージが飾られているファンブースへ。...
...楽天ジャパンオープン 2010
今日は「楽天ジャパンオープン 2010」を観に有明コロシアムへ来ました。大会5日目、男女共にシングルスは準々決勝、ダブルスは準決勝が行われます。 ラファエル・ナダルが観たくて、望遠のカメラを買ってしま...
...TORAY Pan Pacific TENNIS 2009
どうしても杉山愛さんの引退試合が観たくて、急遽チケットを取りました。会社は休みを取れないので、朝から何度もトイレに行ってはお腹の調子が悪いのを演出し、午前中で早退(笑)急いで有明コロシアムへ向かいまし...
...TORAY Pan Pacific TENNIS 2009
今日は有明コロシアムに「TORAY Pan Pacific TENNIS 2009」を観に来ました。大会4日目のシングルス3回戦とダブルス準々決勝です。 この大会で杉山愛が引退するとのことで観たかった...
...AIG OPEN TENNIS 2008
本日は有明コロシアムで開催の「AIG OPEN TENNIS 2008」に観戦に来ました!大会5日目の男女共に準々決勝です。プロの試合を観るのは初めてだし、有明コロシアムも初めてです。センターコート(...
...