三陸ジオパーク「大須賀海岸の鳴砂」です。 白く長い砂浜を見ると、熊野古道・伊勢路の七里御浜を思い出します。約2㎞だそうですが、あの、延々と終わらない海岸を思えば可愛いものです(笑) 地獄(?)の七里御...
...三陸ジオパーク「大須賀海岸の鳴砂」です。 白く長い砂浜を見ると、熊野古道・伊勢路の七里御浜を思い出します。約2㎞だそうですが、あの、延々と終わらない海岸を思えば可愛いものです(笑) 地獄(?)の七里御...
...青森のモン・サン=ミシェルと言われている蕪島神社に来ました。蕪島はウミネコ繁殖地として、国の天然記念物に指定されています。 蕪島とウミネコ 江戸時代には蕪島周辺が八戸藩唯一の貿易港・漁港として藩の経...
...蕪島神社へ行くために八戸駅からJR八戸線に乗りました!鮫行きです。蕪島神社の最寄り駅は鮫駅なので目的地は終点です。この八戸~鮫は「うみねこレール八戸市内線」とも呼ばれているようです。 7時台は本数があ...
...