本日は「EXILE THE SECOND presents. THE 忘年会!! ~年末になぁーにやってんだよ2024~」です。開場 17:30 / 開演 18:30終演 21:30有明アリーナです。...
...EXILE TAKAHIRO CHRISTMAS LIVE 2024″Winter Song” ~Love~
本日は「EXILE TAKAHIRO CHRISTMAS LIVE 2024 “Winter Song” ~Love~」です。開場 17:30 / 開演 18:30終演 21:...
...EXILE THE SECOND LIVE TOUR 2024 “THE FAR EAST COWBOYZ” 〜THE ENCORE〜
本日は「EXILE THE SECOND LIVE TOUR 2024 “THE FAR EAST COWBOYZ”〜THE ENCORE〜」です。開場 14:00 / 開演 ...
...法多山 尊永寺
エコパアリーナでのライブまで時間があったので法多山 尊永寺に来ました。約3㎞、歩いて40分位です。 法多山は、寺号を尊永寺と称する、高野山真言宗の別格本山です。本尊正観世音菩薩は厄除開運のご利益に霊験...
...深大寺 そば祭り
深大寺にそば祭り限定の御朱印をいただきに、お参りに来ました!限定御朱印の最終日なのと、ちょうど紅葉のキレイなタイミングだったので、少々混雑していました。山門手前の右側がVIVANのロケ地だったりします...
...たこ家道頓堀くくる 道頓堀コナモンミュージアム店
大阪に来たらコナモンを食べなければ…しかし、意外とみんな閉店時間を過ぎています。道頓堀と言えば不夜城のイメージだったのに。夜行バスの時間も迫っているので、たこ家道頓堀くくる 道頓堀コナモンミュージアム...
...串の坊 あべのハルカスダイニング店
大阪に来たからには大阪らしいものを食べようと思い、串揚げをチョイス。イベントであべのハルカスに来たので「串の坊 あべのハルカスダイニング店」にしました。 ランチコースの「潮騒(しおさい)串揚げ8種」。...
...船橋 謝謝「伊太利麺の中華風炒めランチ」
船橋駅南口にある中華料理「謝謝」です。前に来た時、リーズナブルな価格なのにボリューミーな本格中華を食べれたと記憶しており、再訪です。 ランチが6種類あって悩んだ結果…前に気になっていた「伊太利麺の中華...
...日蓮宗 平河山 法恩寺
スカイツリーから真っ直ぐ伸びるタワービュー通りから近い所に、鬼平犯科帳 「尻毛の長右衛門」の舞台となった法恩寺というお寺がありました。 太田道灌が1458年(長禄2年)に江戸城を築くにあたり、城内鎮護...
...押上天祖神社
押上駅の近くに天祖神社がありました。 創建年代は不明である。ただ延元年間(1336年 – 1340年)には既に祀っていたという。後花園天皇時代(室町時代中期)に「神明社」と称している。徳正...
...洋菜亭サァティーラブ「ネギ塩ハンバーグ」
北柏の洋菜亭サァティーラブに来ました。街の洋食屋さんという雰囲気で、お客さんがいっぱい。初めて来た時はちょっとびっくりでした。 散々悩んで、今日は気になっていた「ネギ塩ハンバーグ」にしました。大盛りを...
...三閉伊一揆発頭人弥五兵衛の墓
「三閉伊一揆発頭人弥五兵衛の墓」に来ました。県道44号(岩泉平井賀普代線)沿いに立て看板がありました。これが無いと全くわかりません。畑に行く道のようなところを70mくらい入ったところに、いくつもの石碑...
...