本日は大嘗宮を観に行って参りました!入口である坂下門に一番近そうな駅を調べたところ、桜田門っぽい。警視庁なんてドラマでしか見た事ないので、せっかくなので桜田門駅へ向かいます。 警視庁の右手には国会議事...
...鶏ポタラーメン THANK「トリポターナ」
今日は浜松町の鶏ポタ ラーメン THANKの「トリポターナ」を食べに行きました! たっぷりのパルミジャーノチーズと卵黄でクリーミーな感じですが、レモンを絞るとサッパリ!刻んたピクルスが用意されているの...
...炭火焼鳥西田屋「もも焼きランチ」
今日は肉(29)の日!「炭火焼鳥西田屋 GEMS大門店」のランチへ行きました。 もも焼きと言えば柚子胡椒で食べるイメージなのですが、ここは粒マスタードとタレで食べます。ちょっと甘めだけど、ランチならこ...
...湯島天神横ラクレットグリル
スイスワインは元々生産量が少なく、国内消費量が多い為、輸出量が3%と言われています。そんな貴重なスイスワインを飲みたい!ということで、湯島天神横にある「湯島天神横ラクレットグリル スイス料理とスイスワ...
...一風堂「味噌赤丸」
本日は冬季限定の「味噌赤丸」を食べに一風堂へ! 創業78年・福岡の名店「チョコレートショップ」監修のカカオ香油が浮かんでいるというので甘いの??とか、どんな味なのかドキドキしていましたが、甘くはなくて...
...新国立競技場
めちゃくちゃ久しぶりにライトアップされた絵画館の前を通りました。正面のイイ所に観光バスが止まっているので、斜めからしか撮れなかったのが残念です。😢 建築中の新国立競技場の横も通りました...
...Nitakiya.
軽井沢にある「Nitakiya.」でランチです。 ご紹介いただいて行ったのですが、お店はちょっとわかりにくい場所に…定食のみなのですが、どれも美味しそうで悩みました。 手作り感のあるほっこりするお味で...
...和ちいず工房「ハロウィーン」
今日は会社の飲み会。ちょっと前にTV番組で見て気になっていた、チーズクリーム鍋があるチーズ料理専門店「和ちいず工房」です。ちょうどハロウィーンだったので、特別コースにしました! ピンチョスもトマトに1...
...鶏そば十番156 麻布十番本店「純鶏あおさそば」
大好きな麻布十番の「鶏そば十番156 」に純鶏あおさそばを食べに行きました!鶏そば屋さんは他にもあるけど、ここまで濃厚なものは無いのですよね~。近くに勤めていた時は週一で食べに来てました(笑) 特製の...
...八ヶ岳
羊蹄山登山で靴が壊れ、慌てて靴を買いました💦このあと富士登山を控えているため、おニューの靴慣らしにお誘い頂き、急遽北八ヶ岳へ。 久しぶりのあずさで茅野駅へ! 茅野駅で予約しておいたタク...
...羊蹄山
羊蹄山登山です。避難小屋に泊まる予定です。避難小屋には水が全くない為、全て背負って登らなければなりません。宿泊登山も初ですし、水6リットル以上やシュラフなどの装備を背負っての登山も初です。正直なところ...
...クールダウン
今日はクールダウン。羊蹄山の麓でピラティスです。 2日連続で山登りし、明日はいよいよあの羊蹄山に登るので、良いリフレッシュになりました! ずっと登山でお昼はコンビニのパンやおにぎりだったので、籠堂(L...
...