旭川空港で搭乗時間までに夕食を済ますことにしました。2階のフードコートしか食事を出来る場所は無いので、フードコートへ。タイミング良く席が確保出来ましたが、飛行機の時間が近付くにつれ、かなりの混雑となっ...
...そばの里 江丹別「おろしそば」
旭川市江丹別町にある「そばの里 江丹別」へ来ました。旭川駅から約20㎞、車で30分位のところです。 あさひかわ農業協同組合(JAあさひかわ)が運営するお蕎麦屋さんで、隣接する製粉工場で生産された挽きた...
...独酌 三四郎
旭川の「独酌 三四郎」に来ました。孤独のグルメにも登場したお店です。 お通しは初めて食べました、酢大豆です!玉子焼きほっこりする優しいお味。鰊漬けも美味しすぎる… どれも美味しそうで何を注文したら良い...
...居酒屋 天金
旭川の居酒屋 天金に来ました。 美味しそうな料理がいっぱいあって、何を頼んで良いのか悩みます。 活真ツブ貝刺身を頼んだら、お通しもツブ貝でした(笑)ツブ貝、美味しいので全然問題ないですが。 北海道では...
...札幌ラーメン雪あかり「味噌バターコーンラーメン」
千歳空港のラーメン道場へ来ました!朝からラーメンです(笑)お店がいっぱいあっていつも迷うのですが、今日はド定番のコーンラーメンが食べたくて、「札幌ラーメン雪あかり」の味噌バターコーンラーメンにしました...
...羊蹄山
羊蹄山登山です。避難小屋に泊まる予定です。避難小屋には水が全くない為、全て背負って登らなければなりません。宿泊登山も初ですし、水6リットル以上やシュラフなどの装備を背負っての登山も初です。正直なところ...
...クールダウン
今日はクールダウン。羊蹄山の麓でピラティスです。 2日連続で山登りし、明日はいよいよあの羊蹄山に登るので、良いリフレッシュになりました! ずっと登山でお昼はコンビニのパンやおにぎりだったので、籠堂(L...
...目国内岳
今日は前目国内岳から目国内岳へ! 青空に緑の木々がとても映えて見えます。岩内まで良く見えました。 ハクサンボウフウやアキノキリンソウなど、花も咲いています。 前目国内岳山頂まではすぐでした。ここまでは...
...イワオヌプリ
初日はウォーミングアップ。イワオヌプリ登山です。 登山道入口の階段を見た瞬間に、これでウォーミングアップ?って気持ちになりました(笑) お天気も良く、頂上からはアンヌプリが綺麗に見えました! 山頂でお...
...一幻「えびしおラーメン」
千歳空港の北海道ラーメン道場へ来ました。いつも到着時間が遅く、空港で食事をすることがなかったのですが、今日は余裕があったので、一幻へ! かなり並んでおりましたが、せっかくですから並びました。 ちょうど...
...五十七番寿司
千歳空港に来たら必ず寄る、五十七番寿司です。時間帯によってはかなり並ぶこともありますが、いつも遅めの時間なので、あまり並んだことがないかも…品切れの物がある場合もあるけど😢 だいたい一...
...ルスツ
初ルスツです!広いな~~~。 さて、ツアービンディングを付けた板のデビューです♡ なので1日目はゲレンデで足慣らしです。…がストックのリングを忘れるという失態😢 ニセコと同じく、ルスツ...
...