四川湯麺

軽井沢 四川亭

軽井沢の四川亭に来ました!久しく来れていなかったので、寄ってみました。 相変わらず美味しい…四川湯麺のクワイのシャキシャキ感が好きなんです!しかし、中華料理は一人で来てはいけないと痛感しました。いつも...

...

法多山 尊永寺 仁王門

法多山 尊永寺

エコパアリーナでのライブまで時間があったので法多山 尊永寺に来ました。約3㎞、歩いて40分位です。 法多山は、寺号を尊永寺と称する、高野山真言宗の別格本山です。本尊正観世音菩薩は厄除開運のご利益に霊験...

...

ニンジャスノーハイランドのゲレンデ

REWILD NINJA SNOW HIGHLAND

峰の原高原スキー場がリニューアルオープンです! まだ営業していないアトラクションばかりでしたが、営業していた「エアージャンプ~空中浮遊の術~」という3人乗りの巨大ブランコを体験してみました。怪我した際...

...

うな重

うなぎの小林

スキーの帰り、何故かうなぎを食べに行こうということになって予約して、開店と同時に行きました。諏訪IC近くにある「鰻 小林」です。 真澄に寄って試飲をしたので、若干ほろ酔い気分です。 白焼きもタレ焼きも...

...

真澄のお店の外観

真澄

鰻を食べに行くことにし予約をしましたが、まだまだ時間があったので、諏訪の蔵元「真澄」へ行くことに。ドライバー様には大変申し訳ないのですが、500円で4種類の試飲が出来るとのことで試飲しちゃいました。 ...

...

車山スキー場の展望台に置かれた額縁

車山スキー場

雪が少ない!まだ3月の頭だというのに…暖かくてガスも出てくるし、気付けば雲海もあって不思議な景色でした。 ランチは山頂近くの「TOP’s 360°」でピザ。本格的なマルゲリータとクアトロフ...

...

利休庵の外観

利休庵

久しぶりに来ました!長野県の大門街道にある「利休庵」です。 お漬物だけではなく煮びたしのサービスも増えていました。そして、黒天ぷらのかき揚げがメニューから無くなっていました。もちろん持って帰れるのです...

...

先頭に戻る