サクレとレモンサワー

サクレレモンサワー

レモンサワーにサクレを入れると美味しい!そんな情報を得たので、早速やってみました…アルコール感が薄まった気はするけど、これは美味しい!!是非お試しあれ。...

特製真鯛らーめん

麺魚「特製真鯛らーめん」

錦糸町にある、「真鯛らーめん 麺魚」の特製真鯛らーめんを食べに来ました。いつも行列なのですが、今日は少し並んでいる人が少なかったのでチャンスと思い並んでみました。 具が鯛だと思っていたら、具はチャーシ...

...

お釜に入ったご飯と具材

釜寅「贅沢茶漬け」

コロナ禍で送別会が開催できないので、ランチを豪華にということで、出前専門の「釜寅」で好きな釜めしを注文しました。 私は「贅沢茶漬け」を注文しました。だし炊きごはん・鯛のごま醤油漬け・ちりめん山椒・大葉...

...

ピーナッツの量が変わった柿の種

柿の種の黄金比率

亀田の柿の種ピーナッツの量が変わりました!せっかくなので比較してみました。右が今までの6:4、左は新しくなった7:37:3が黄金比率だそうですが、個人的には6:4の方が良かったな~。ちなみに、過去には...

...

わかめラーメンの麺なしのパッケージ

わかめラー

エースコックのわかめラーメンの…なんと麺無し!だからパッケージも「わかめラー」「メン」が無いんです(笑) それでも3分待つのか~~~ 早い話がわかめスープですよね?? わかめ好きにはたまらない量でした...

...

ハンバーグ

テルツォ TERZO3

今日のランチは錦糸町にあるイタリアン「テルツォ TERZO3」サラダとパンの量が多くてビックリです。パンが美味しくてメインが来る前にガツガツ食べてしまいました(笑)ハンバーグもジューシー♪ 本当はピザ...

...

うな重

うなぎの小林

スキーの帰り、何故かうなぎを食べに行こうということになって予約して、開店と同時に行きました。諏訪IC近くにある「鰻 小林」です。 真澄に寄って試飲をしたので、若干ほろ酔い気分です。 白焼きもタレ焼きも...

...

利休庵の外観

利休庵

久しぶりに来ました!長野県の大門街道にある「利休庵」です。 お漬物だけではなく煮びたしのサービスも増えていました。そして、黒天ぷらのかき揚げがメニューから無くなっていました。もちろん持って帰れるのです...

...

先頭に戻る