山形といえば「ラーメン県そば王国」今まで蕎麦は食べて来ましたが、ラーメンは食べたことが無い。というわけで老舗の「前田屋」さんへ来ました!入口に泥酔者お断りの貼り紙があったので、ドキドキ(笑) 散々飲み...
...おしょうしな 総本店
山形の郷土料理が食べたく、おしょうしな 総本店に来ました!駅からは少々離れていますが、宿泊するホテルからは近いです。人数が多かったので2階のお座敷席でした。 お通しの野菜スティックがこのような状態で出...
...旭川空港 梅光軒「焼きとうきびバター塩ラーメン」
旭川空港で搭乗時間までに夕食を済ますことにしました。2階のフードコートしか食事を出来る場所は無いので、フードコートへ。タイミング良く席が確保出来ましたが、飛行機の時間が近付くにつれ、かなりの混雑となっ...
...そばの里 江丹別「おろしそば」
旭川市江丹別町にある「そばの里 江丹別」へ来ました。旭川駅から約20㎞、車で30分位のところです。 あさひかわ農業協同組合(JAあさひかわ)が運営するお蕎麦屋さんで、隣接する製粉工場で生産された挽きた...
...独酌 三四郎
旭川の「独酌 三四郎」に来ました。孤独のグルメにも登場したお店です。 お通しは初めて食べました、酢大豆です!玉子焼きほっこりする優しいお味。鰊漬けも美味しすぎる… どれも美味しそうで何を注文したら良い...
...居酒屋 天金
旭川の居酒屋 天金に来ました。 美味しそうな料理がいっぱいあって、何を頼んで良いのか悩みます。 活真ツブ貝刺身を頼んだら、お通しもツブ貝でした(笑)ツブ貝、美味しいので全然問題ないですが。 北海道では...
...伊豆高原 地元食材イタリアン ミラコロ
伊豆に来ると海鮮ばかりなので、今年は趣向を変えてイタリアンへ。とはいえ、やはり地物を食べたいので色々探して見つけました!お電話したのですが予約は受けられないとのことで、入れることを祈りながら向かったと...
...さじるし食堂「半生アジフライ」
TV番組で取り上げられていて、気になっていた小田原漁港にある「さじるし食堂」に来ました。店舗は新しくキレイなのですが、天正15年 水産仲卸として創業した歴史ある鮑屋さんが開店した食堂ということなので、...
...誇宇耶「磯香おろしそば」
今年もやって来ました誇宇耶です! 今年も有難く、利き酒させていただきます(笑)英君 (純米吟醸)、開運(純米無濾過)、小夜衣(特別純米無濾過生原酒)、とお通しのセットです。毎年、微妙にお酒の種類もアテ...
...誇宇耶「磯香おろしそば」
コロナ禍で2年振りになりました、誇宇耶です! 昼からすみません、利き酒も飲めて幸せです~~~。小夜衣 (純米無ろ過生原酒)、きんの介(生もと純米熟成)、磯自慢 (純米吟釀)とお通しのセットです。チーズ...
...おいしん房 武味
20数年ぶりの博多の夜は、予約していただいていた薬院大通駅近くの「おいしん房 武味」へ。 最初からめちゃくちゃ美味しそうなお刺身に、大好きな白子と鮟肝!もう、テンション上がりっぱなしです。 料理が美味...
...古材の森
福岡県糸島市にある「古材の森」に来ました。古材の森が立地する前原は、かつて唐津街道の宿場町として栄えた場所で、糸島半島にある農村や漁村など各所から人や物が集まり、また様々な食材が揃った場所でもありまし...
...