大阪に来たらコナモンを食べなければ…しかし、意外とみんな閉店時間を過ぎています。道頓堀と言えば不夜城のイメージだったのに。夜行バスの時間も迫っているので、たこ家道頓堀くくる 道頓堀コナモンミュージアム...
...串の坊 あべのハルカスダイニング店
大阪に来たからには大阪らしいものを食べようと思い、串揚げをチョイス。イベントであべのハルカスに来たので「串の坊 あべのハルカスダイニング店」にしました。 ランチコースの「潮騒(しおさい)串揚げ8種」。...
...ドミノ・ピザ「ハロウィン ボルケーノ」
以前、テレビの評価番組で高評価を得ていて気になっていた「チーズボルケーノ」が復活していたので注文してみました!チーズボルケーノが食べてみたいという一心で、ハロウィンバージョンなんてことには全く気付いて...
...郷土酒肴 あおもり屋
再びやって来ました日本橋浜町の「郷土酒肴 あおもり屋」です。 今日のお通しはつみれ汁。はぁ~~~、癒されます。マグロのほほ肉ユッケも美味しい! 弘前名物イガメンチ揚げとイカ刺し。 この前、ソースが何な...
...麺や佐市「牡蠣拉麺」
久しぶりに来ました。錦糸町の「麺や佐市」です。 牡蠣ラーメンのつけ麵もかなり気になるのですが…どうもつけ麵が苦手というか、魅かれないんですね。せめて全部乗せの「佐市麺」にしてみようかと思ったのですが、...
...ペルー料理 arcoiris アルコイリス
死ぬまでに行きたいところの一つがペルー。とはいえ、そう簡単には行けません。せめてペルー料理を食べてペルーに行った気になろうと、五反田のペルー料理店「arcoiris(アルコイリス)」に来ました。本格的...
...郷土酒肴 あおもり屋
日本橋浜町の郷土酒肴 あおもり屋に来ました!天井には金魚ねぷたが飾られています♪ 青森の日本酒60分飲み放題にしてみました。…が、残念ながら豊盃は飲み放題からは除外でした😢食べ物は1人...
...特上カップヌードル 第2弾
特上カップヌードルの第2弾が出ました!もちろん全種類購入。全部食べてみました! 今回も全てに特製オイル付です。 特上 カップヌードル 1. 麺 スープと相性の良い、つるみのあるしなやかな麺。2. ス...
...船橋 謝謝「伊太利麺の中華風炒めランチ」
船橋駅南口にある中華料理「謝謝」です。前に来た時、リーズナブルな価格なのにボリューミーな本格中華を食べれたと記憶しており、再訪です。 ランチが6種類あって悩んだ結果…前に気になっていた「伊太利麺の中華...
...築地 地下の粋
築地本願寺近くにある地下の粋です。年に1回、必ず夏に来ます! 生牡蠣は”er”の付く月しか食べられないものだと思っていたのですが、実は夏の岩牡蠣の方が大きくて濃厚だと知ったきっ...
...洋菜亭サァティーラブ「ネギ塩ハンバーグ」
北柏の洋菜亭サァティーラブに来ました。街の洋食屋さんという雰囲気で、お客さんがいっぱい。初めて来た時はちょっとびっくりでした。 散々悩んで、今日は気になっていた「ネギ塩ハンバーグ」にしました。大盛りを...
...和料理 八車
飯田橋にある和料理 八車に来ました。料理は基本的に季節のコースです。今月はうににまぐろ、かれい、鰻に鱧!!最高なラインナップです♪ お通しの後にコースが始まります。最初は生うに 滑子 鶉玉子 吸とろろ...
...