知床岬へのクルーズの為、港へやって来ました。知床クルーズはルシャ湾で戻る約2時間のコースと知床岬まで行く3時間15分のコースがあり、どうせ行くなら知床岬まで!と思い、知床岬コースにしました。全然時間と...
...知床五湖
早めにホテルにチェックインすると、本日最後の知床五湖ツアーに間に合うというので申し込みました!ホテルからネイチャーガイドさんが送迎してくれ、道中にエゾシカがいると止まってドアを開けてくれたりしました。...
...阿寒国立公園 オンネトー
「五色沼」とも言われる、様々な色に変化する湖「オンネトー」です。凪の状態の午前中が良いというので、阿寒湖温泉に宿泊し、朝一にやって来ました。 日本百名山「雌阿寒岳」の噴火によって麓の螺湾川の流れが止め...
...釧路湿原
釧路湿原を見たくて、釧路市湿原展望台に来ました。1階は入場無料でショップやレストランなどがあり、3階展望室と屋上からは湿原や釧路の街、阿寒の山々などパノラマの風景を望めるとのことだったのですが…生憎の...
...城ケ崎 あじさい苑
城ケ崎のあじさい苑に来ました。園芸種も含めて200種以上があるとのことで、たのしみです。 ガクアジサイです。 ガクアジサイの中のポージブーケという種類です。 ガクアジサイの中のユングフラウという種類で...
...川平湾
石垣島No.1の絶景スポット、川平湾に来ました。青い海と白い砂浜のコントラストが、本当にキレイでした。砂浜からグラスボートに乗ります。 グラスボートは真ん中が四角く底が見えるように造られており、乗船客...
...竹富島
西表島から竹富島へフェリーで移動、約15分です。竹富島は外周9.2㎞の島です。 まずは水牛車に乗って島内観光です。珊瑚でできた石垣や、シーサーが赤瓦の屋根の上に乗っている家々があるスンマシャー(仲筋集...
...西表島・仲間川クルーズ
石垣島から朝早めのフェリーで西表島へ向かいます。西表島には空港が無いので、フェリーしか渡る手段がありません。大原までは約30分、あっという間です。 到着するとイリオモテヤマネコに関する看板が多数見受け...
...日光東照宮
日光東照宮は、元和3年(1617年)に2代将軍徳川秀忠公が、家康公を御祭神にお祀りするために建てた神社です。静岡にある久能山東照宮より元和3年4月15日に移されました。現在の主な社殿群は、3代将軍家光...
...華厳の滝・中禅寺湖
丸沼のペンションに宿泊してノープランだったので、日光へ行ってみることにしました。遠足などで子供の頃に行ったことがあるとよく聞きますが、実は1回も行ったことが無いのです。折角なので行ってみます。 途中で...
...