20年くらい前に来たお店に再訪してみようかと思ったのですが、残念ながら移転していました…
そこでラーメン激戦区の九段下で調べまくりました。
普段なら辛さを求めて店選びをしてしまうのですが、昨日飲み過ぎてしまったこともあり、サッパリしたラーメンが食べたい→塩ラーメンとなり、「ヌードル マイスター 源九」へ。
かなり行列の出来るお店とのことですが、さすがに平日の15時過ぎは空いていました。
何を食べるか悩んだのですが、「特製貝だし塩ラーメン」にしました。
島根県宍道湖の漁師さんから直送された大和しじみを毎日炊いて採ったスープはあっさりシンプル。
そこに貝柱の乾物を使用した香味油がかかっています。
更に羅臼昆布とぬちま〜すなど数種類のブレンドした塩と、アミの塩辛を使用した塩タレがかかっていて、海の香りがします。
毎日店内で製麺しているというこだわりの麺は、北海道産の『春よ恋』と『春よ恋ひきぐるみ』のブレンドした小麦粉、モンゴル産の『蒙古王かんすい』、同じくモンゴルの塩を使用しているとのこと。
豚肩ロースのレアチャーシューと鶏ムネレアチャーシューのトッピングも最高でした。
レアが苦手な人はスープにくぐらせてとありますが、レアがめちゃくちゃ美味しかったので、色が変わる前に食べなければと必死でした(笑)
「岩のりとレモンのジュレでお好みで味変をどうぞ」と言われていましたが、すっかり忘れて食べ進めてしまいました(笑)
最後にジュレを入れたら…脂が全て消えたようにスッキリ変わってびっくりでした!
煮卵の『タズミの卵』を使用した卵かけごはんもあったようなので、食べれば良かったかな~。
期間限定メニューもあるようなので、再訪してみたいと思います。
*** 広告 ***