今年もやって来ました、築地の「地下の粋」です。牡蠣を食べないと夏がやって来た気がしない…もはや病気です(笑)地下が工事中で1階しか店舗が無くなっていましたが、去年の倍くらいの広さに拡張されていました!...
...名物屋別館大井町店
昨年、ラムしゃぶを企画したら思いのほか食べ放題で食べまくったのと、次は何肉?と考えた結果、久しぶりに牛タンが食べたいと思い、評価も高かったので予約してみました。 「全席個室 焼き鳥 牛タン割烹 名物家...
...炭火焼鳥 ツン
武蔵小金井にある美味しいと評判の「炭火焼鳥 ツン」に来ました。 まずは”とろレバー”と”里芋フライ 茎わさびマヨ”です。どちらも美味し~~~。 串焼きはレバー、丸ハツ、せせり、食道などなど…どれも美味...
...虎子担々「麻辣担々麵」
錦糸町テルミナにある虎子担々にランチで来ました。めちゃくちゃ悩みましたが、やはり辛いものじゃなきゃ!と思い、麻辣担々麵のセットにしました。パクチーサラダが食べたいと思ったのですが、今日は選択肢になかっ...
...四川麻辣湯 縁苑「刀削麺」
ずっと気になっていた「四川麻辣湯 縁苑」に来ました。 荷物を席に置くと、店員さんに「初めてですか?」と聞かれたので、初めてだと答えるとシステムの説明をしてくれました。レジ横に冷蔵の棚があり、そこから好...
...麺処 熊家「焼きホタテラーメン」
大雨ですっかり身体が冷えてしまい…お昼時間も少し遅くなってしまったので、何を食べようかと。”釜石ラーメン”なるものがあると知り、調べてみました。 釜石ラーメンは、琥珀色の透き通ったスープと極細縮れ麺が...
...ホテル きくゆう
遠野の宿は駅前の「ホテル きくゆう」です。朝早く出発しなければならないので、1番駅近の宿がとてもリーズナブルで助かります。 部屋の広さも十分です。窓からは昼間行った鍋倉城跡が見えます。 朝食無しのプラ...
...炭火焼 語りべ
遠野での夕食はお店がたくさんあり、かなり悩みました。でも、”ジンギスカンのたたき”がどうしても気になって、「語りべ」さんを予約しました。予約の際に「用意しておくものありますか?」と聞いて下さったので”...
...遠野醸造TAPROOM
遠野はホップ畑があったりとクラフトビールに力を入れています。夕食はどうしても食べたいものがあったので他のお店を予約したのですが、せっかくならクラフトビールも飲みたい!しかも、カッパ淵から遠野郷八幡宮を...
...伝承園食堂 おしら亭「三穀汁定食」
遠野カッパ淵の近くにある伝承園に併設されている食堂「おしら亭」でランチです。ちょうどバスがあったので、遠野駅からバスで移動しました。もう14時を過ぎており、夕食のことも考えると…とは思ったのですが、お...
...程洞稲荷神社
五百羅漢から鍋倉城跡に向かう途中にある程洞稲荷神社です。徒歩で200mとの看板があります。鳥居から見える参道はタイヤで階段が作られていますが、少々崩れているように見えます。横に舗装された道があるのです...
...五百羅漢
五百羅漢です。大慈寺の義山和尚が餓死者供養のために五百人の羅漢(仏弟子)の姿を刻んだ自然石がある場所です。お墓というわけではないのですが、なんとなく鬱蒼と茂る森の中に一人で入って行くのは怖かったです。...
...