舩玉神社

深久保漁港の舩玉神社碑

深久保漁港です。
正式には八戸南浜漁港 深久保地区です。
三陸復興国立公園・国名勝「種差海岸」の案内板がありました。
もうここから種差海岸と呼ばれる地域のようです。

深久保漁港周辺の案内板

この漁港はチヌ(クロダイ)釣りの良いポイントとして知られており、ウキフカセ釣りが特に効果的だとのこと。
なかなか釣りをする機会はないのですが、仕事で少し携わっているので、いつかチャレンジしてみたいと思います。

八戸南浜漁港 深久保地区の看板
舩玉神社碑
深久保漁港の舩玉神社碑

舩玉神社碑がありました。
調べても舩玉神社=蕪島神社になったり、神奈川県藤沢市にある源実朝の渡宋計画に関連する船玉神社が出て来てしまい、詳細は全くわかりませんでした。
漁港の見晴らしの良い所にあるので、海の安全祈願の神社だったのでしょうか。


*** 広告 ***

先頭に戻る