高岩展望台から見えた神社が気になり、電車の時間まで30分くらいあったので、行ってみることにしました。
弁天島の厳島神社です。
東日本大震災の津波で鳥居が流失し、その一部が7,000キロも離れたアメリカ西海岸に漂着。
返還された鳥居の一部を修復し、4年9カ月ぶりに再建されたことが話題になった神社でした。
昭和初期までは島でしたが、現在は大久喜漁港と陸続きとなっているとありますが、堤防を歩かなければならないように見え、本当に行って良いのか不安になりました。
しかも、ここもウミネコの繁殖地となっていて、とても近付ける雰囲気では無いので、対岸の見えるところでお参りして終わりました。
対岸でもウミネコが上空を飛び交っています。
弁天島の厳島神社へは大久喜駅から徒歩11分(850m)
*** 広告 ***