コウモリ穴と仙人窟

コウモリ穴と仙人窟

淀の松原遊歩道を歩いていると「コウモリ穴」の案内板がありました。
日本語と英語のガイダンス動画が見れるQRコードも設置されていました。
コウモリ穴だけでなく仙人窟もあるようです。
すぐそばのようなので、ちょっと寄り道してみることにしました。

コウモリ穴への案内板
コウモリ穴と仙人窟のQRコード

遊歩道から少し上がった場所にコウモリ穴がありました。
調べたところ、今現在はコウモリはいないようです。

コウモリ穴の説明
コウモリ穴と仙人窟

Googleマップには仙人窟の少し先にコウモリ穴があるような表示になっていますが、どうやら同じ洞窟のようです。
コウモリが今はいないとはいえ、この穴に入ってみようとは思えません!
手前にある小さな鳥居とその横の模様が、私には神聖な場所と言うより、不気味さにしか思えませんでした。
若干、閉所恐怖症気味でもあるので無理です…

コウモリ穴
仙人窟

同じ道を戻って、淀の松原遊歩道に出ます。


*** 広告 ***

先頭に戻る