コルドバの水車「アルボラフィア」

コルドバの水車「アルボラフィア」

水車場(Molino de Albolafia)です。

起源は9世紀頃とされ、後ウマイヤ朝のアブド・アッラフマーン2世がアルカサルの庭園に水を引くために設置したと伝えられています。
アルカサルの水車群は、イサベル1世があまりの騒音のために安眠が妨げられたと訴えるまで稼動していたそうです。

コルドバの水車「アルボラフィア」

静かなので、猫がお昼寝したり、何匹もいましたが…
ゴミが酷かったです。

コルドバの水車「アルボラフィア」

コルドバ歴史地区は1984年に世界遺産に登録され、1994年に拡張されています。

世界遺産

スペインツアーの旅行記はこちら⇒ゆっきー旅行記~スペイン編~


*** 広告 ***

先頭に戻る