Olé「タパス料理」

イカとパプリカ、オニオンのマリネとトマトのサラダ

カナルハス広場の近くにある「Olé」というタパス料理のお店に来ました。
タパス料理とは小皿料理という意味だそうです。
入口にあるメニューを見ると、そこまで小皿感はないのですが…
アヒージョが食べたい!!と期待しながら店内に入ります。

Olé
Oléのメニュー

入口も庶民的な感じで、店内はちょっとフードコートのような雰囲気でした。
団体客専門店より、庶民のお店の方が期待できるので、ちょっと嬉しいです!

Oléの入口

最初に出て来たのはイカ・パプリカ・オニオンのマリネとトマトのサラダです。
陶器で出て来たので温かい料理なのかと思ったら違いました。
気温が予想より低く10度くらいしかなく、薄着の人も多かったので少々温まりたかったのです(苦笑)

イカとパプリカ、オニオンのマリネ
トマトのサラダ

パンと生ハムです!
スペインと言ったらやっぱり生ハムですよ!!

パン
生ハム

フリットが出て来ました。
やっと温かいものが…
赤ワインを飲んで温まっていましたが(笑)
スペインでは赤ワインは”Tinto”と呼びます。
ちょっとカッコつけてスペイン呼びしてみます。
デザートのパイナップルとミカンはピンチョス!
アヒージョは食べれなかったけれど、スペインに来たな~~~と実感です。

フリット

パイナップルとミカンのピンチョス
赤ワイン

2025年現在、調べてみると残念ながら閉業していました。

スペインツアーの旅行記はこちら⇒ゆっきー旅行記~スペイン編~


*** 広告 ***

先頭に戻る