橋の向こう、丘の上にあるのは「サン・セルヴァンド城(Castillo de San Servando)」で、11世紀に街を守る要塞として建てられたものだそうです。
現在はホテルとなっています。
サン・セルヴァンド城は長年にわたり城壁内に隠された財宝や、城塞に幽霊が出るという伝説の舞台となってきました。
そのため、神秘主義や超自然現象の愛好家を魅了する夜間ツアーが行われることもあるそうです。
タホ川沿いを走っていると「Molino del Vizconde de Palazuelo (Turbinas de Vargas)」という水力発電所もありました。
この川沿いにはハイキングコースも整備されているそうで、景勝地にはベンチなどもありました。
トレドだけをゆっくり観光する時間があれば…と思いました。
スペインツアーの旅行記はこちら⇒ゆっきー旅行記~スペイン編~
*** 広告 ***