深大寺の「銅造釈迦如来倚像」が9月に国宝に指定されるとのことなので、その前に見よう!とやって来ました。
雨上がりのせいか、人が少ないです。
国宝に指定されたことを示す看板が出来ていました!
いつも1月に来ているので、こんなに新緑の状態を見たことがありません。
あ~~~、どうりで人が少ないわけだ…
本物の「銅造釈迦如来倚像」は4日前からご不在じゃないですか!
がっかり…
でも、レプリカでも十分です。
穏やかなお顔に癒されました。
*国宝に指定されてから、釈迦堂に入るのは有料になり、写真撮影が禁止になりました。
ずっと人があまりいないお堂だったのに…
八重桜、ハナズオウ、なんじゃもんじゃ、トキワマンサクなど、綺麗な花も楽しめました♪
*** 広告 ***