今日は「楽天ジャパンオープン 2014」を観に、有明コロシアムへ来ました!
大会4日目でシングルス2回戦です。
今まであまり会場をウロウロしたことが無かったのですが、歩いていたら出場選手のサインや、歴代優勝者、優勝トロフィーが飾ってあるブースがありました。
こんな間近で優勝トロフィーが見れるとは!
シングルスとダブルスのドロー表もありました。
錦織くんのサイン入り歴代ラケットもありました。
N TOUR TWO 95は私も使用していました。
…が、錦織くんではなく、ジュスティーヌ・エナンに憧れてでした(笑)
錦織くんもウォーミングアップしていました!
マイケル・チャンコーチもいました。
センターコート(コロシアム)内の壁にもこんな看板がありました。
2010年、2012年と観に来ていますが、こんなのあったかな??
しかも、ここまで赤くはなかった気が…
会場の外をうろうろしていたら、第一試合が始まっていました💧
第一試合は予選からのミハル・プシシェズニと、デニス・イストミンです。
結果は6-4、7-6(7)でデニス・イストミンの勝利です。
第二試合はユルゲン・メルツァーと第3シードのミロシュ・ラオニッチです。
結果は6-4、6-3でミロシュ・ラオニッチの勝利です。
第三試合は第4シードの錦織圭とドナルド・ヤングです。
途中で雨が降って来たので、屋根が閉まりました。
屋根が閉まった瞬間に、一斉に床を拭くのが素早くてびっくりでした。
結果は6-4、7-6(7)で錦織圭の勝利でした。
この後、第四試合のジェレミー・シャルディーと第7シードのケビン・アンダーソンの試合や、錦織圭&内山靖崇のダブルスもあったのですが、ちょっと別件で会場をあとにしました。
センターコートに留まらず会場内をうろうろしてみましたが、面白かったです。
まさかウォーミングアップしている選手も見れるとは思いませんでした。
ただ…試合が見れないのが玉に瑕(笑)
*** 広告 ***