千歳烏山の「きときと」に来ました!
今日はコースではなくアラカルト。
ひたすら自分の好きなものを頼みました(笑)
白子ポン酢、生牡蠣、刺身盛り合わせ…
お刺身に付いている山葵塩…塩を練り込んだ山葵がめちゃくちゃ美味しい!
醤油ではない食べ方に驚きました!!
生牡蠣も肉厚でぷりっぷりです。
福島県古殿町豊国酒造の「一歩己 純米酒」です。
阿武隈山系鎌倉岳から湧き出る水を使用した、しっかりとした味のお酒でした。
奈良県御所市油長酒造の「風の森 秋津穂 純米」です。
無濾過無加水のお酒です。
こちらもお米の味がしっかり味わえるました。
他にも写真を撮り損ねましたが、石川県数馬酒造の「閃 秋あがり 純米吟醸」も飲みました。
ひたすら秋のお酒を楽しんでしまいました♪
季節のお酒を楽しめるきときとは最高なお店です!
*** 広告 ***