プトラジャヤ

ピンクモスク「マスジット・プトラ」
ピンクモスク「マスジット・プトラ」

プトラジャヤ湖畔に見えたピンクモスク!

1999年に建てられたばかりのピンクモスク「Masjid Putra」 です。
建物の外観も、礼拝堂も何もかもピンク!
ここまでピンクにしなくても…なくらいピンクです(笑)
これ、花崗岩だそうです。

ピンクモスク「マスジット・プトラ」
ピンクモスク「マスジット・プトラ」の門
ピンクモスク「マスジット・プトラ」

このモスクは露出が少なくても、女性は必ずローブを着用しなければなりません。
…が、ローブの色がグレーなので、どうしてもねずみ男にしか見えなくて笑ってしまいそうになりました。

八角星のミナレットもピンクです。

ピンクモスク「マスジット・プトラ」のミナレット
ピンクモスク「マスジット・プトラ」の礼拝堂のミフラープ
ピンクモスク「マスジット・プトラ」の礼拝堂のドーム

中央にマレーシアの国旗、周囲に13の州旗が掲げられたプトラ広場です。
マレーシア首相府の首相官邸も良く見えます。
このプトラジャヤは多くの政府機関が集まっている、行政新首都として開発中の街なんだそうです。

マレーシア首相官邸
プトラ広場

プトラジャヤ湖の湖畔を少し歩いて、フードコートでドリアンアイスを食べました!
メチャクチャ美味しい♡
いつか本物のドリアンが食べてみたいです!!(笑)
他にも美味しそうな料理がいっぱいあったのですが、時間も無いしお腹もすいてないし…残念です😢

ドリアンアイス
ドリアンアイス

黒川紀章が「森の中の空港、空港の中の森」をコンセプトに設計した、スランゴル セパン クアラルンプール国際空港です。
トランジットのハノイ ノイバイ国際空港までのフライトは3時間後。
暇だ~ということで、スタバで暇つぶし(笑)
お土産も既にいっぱい買っているし、やたら広い空港の中を闇雲に歩くのも疲れるし、機内食が出るのがわかっているので食事をするのも…
3時間を過ごすのはなかなか辛いです。
もっと色々調べてくれば良かったです。

クアラルンプール国際空港内の鉄道
クアラルンプール国際空港
クアラルンプール国際空港

*** 広告 ***

先頭に戻る