フィレンツェ

サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂

まずはウフィツィ美術館の見学。
ボッティチェッリ、レオナルド、ミケランジェロ、ラッファエッロらイタリアルネサンスの巨匠 の作品が数多く展示されていました。
「ヴィーナスの誕生」など、有名な絵画が見れて感動でした!
写真が屋上とヴェッキオ橋が見える廊下しか撮れなかったのが残念😢

ヴァザーリの回廊
ウフィツィ美術館から見たヴェッキオ宮

美術館の前には ロッジア・ディ・ランツィという屋外の美術品展示スペース がありました。
ベンヴェヌート・チェッリーニ作のメドゥーサの首を持つ「ペルセウス」などが外に展示されていることに😲
とにかく人が多くて、写真を撮るのが非常に困難でした。
写真を撮るどころか、まともに全部の作品を観る事も不可能でした。

ロッジア・ディ・ランツィ
コジモ1世の騎馬像
ダビデ像とヘラクレスとカークス像

ヴェッキオ宮にも入ってみました!
ここにもダビデ像。
本物ってどこにあるんでしたっけ?

中庭には噴水がありました。

ヴェッキオ宮の中庭
ヴェッキオ宮の回廊
ヴェロッキオ作「イルカを持つ天使の噴水」

ドオゥーモです!
正式名は サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂 。
壁は絵なのかと思っていたら、全てカラフルな大理石なんだそう😲

サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂のジョットの鐘楼
サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂
サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂のファザード

サン・ジョヴァンニ洗礼堂はファザードの正面にありました。

ロレンツォ・ギベルティ作「Porta del Paradiso(天国の扉)」は見事でした!

サン・ジョヴァンニ洗礼堂
ロレンツォ・ギベルティ作「Porta del Paradiso(天国の扉)」
パオロ・ウッチェロ作「傭兵隊長ジョン・ホークウッド」
サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂の大クーポラ
パオロ・ウッチェロ作『24時間時計文字盤』

ドオゥーモの中を見学。
この後いよいよ自由時間でソワソワしてたから??
かなりピンボケしまくりでした😢
しかも、クーポラの「最後の審判」も何も、有名な肝心なものを全く観ていないという…💦💦💦

ヴェッキオ橋
ヴェッキオ橋
ヴェッキオ橋の宝石店

ドオゥーモの上に行く列に並んでいましたが、途中からピタッと止まってしまい、どう考えても上には時間的に行けないだろうと…
何も観光出来ないのは悔しいので、猛烈ダッシュでヴェッキオ橋を観に行きました!
両側に宝石店が立ち並び、キラキラ~~~✨✨✨

ヴェッキオ橋から見たアルノ川
サンタ・クローチェ聖堂

サンタ・クローチェ聖堂の前にある革製品専門店で、キレイなブルーのムートンのコートをお買い物して終了。
慌ただしいし、ちょっぴり無念なフィレンツェでございました😢

サンタ・クローチェ聖堂のファザード

*** 広告 ***

先頭に戻る