まずはウフィツィ美術館の見学。
ボッティチェッリ、レオナルド、ミケランジェロ、ラッファエッロらイタリアルネサンスの巨匠 の作品が数多く展示されていました。
「ヴィーナスの誕生」など、有名な絵画が見れて感動でした!
写真が屋上とヴェッキオ橋が見える廊下しか撮れなかったのが残念😢
美術館の前には ロッジア・ディ・ランツィという屋外の美術品展示スペース がありました。
ベンヴェヌート・チェッリーニ作のメドゥーサの首を持つ「ペルセウス」などが外に展示されていることに😲
とにかく人が多くて、写真を撮るのが非常に困難でした。
写真を撮るどころか、まともに全部の作品を観る事も不可能でした。
ドオゥーモです!
正式名は サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂 。
壁は絵なのかと思っていたら、全てカラフルな大理石なんだそう😲
ドオゥーモの中を見学。
この後いよいよ自由時間でソワソワしてたから??
かなりピンボケしまくりでした😢
しかも、クーポラの「最後の審判」も何も、有名な肝心なものを全く観ていないという…💦💦💦
ドオゥーモの上に行く列に並んでいましたが、途中からピタッと止まってしまい、どう考えても上には時間的に行けないだろうと…
何も観光出来ないのは悔しいので、猛烈ダッシュでヴェッキオ橋を観に行きました!
両側に宝石店が立ち並び、キラキラ~~~✨✨✨
*** 広告 ***