東金にあるイタリアンレストラン「Trattoria da Solivo」に飛び込みで来ました!本格的なパスタとピザが美味しすぎて、ワインもすすんじゃいました💧ドライバーさんごめんなさい...
...博多もつ処 煌梨
今年2度目の煌梨です(笑)まあ、何度でも来たいのですが、なかなか予約が取れない… 今日はまずは「海老とアボカドと生ハムのイタリアンサラダ」と「出し巻き明太・納豆 ハーフ&ハーフ」です。出し巻きが2種類...
...満留井「旬菜天ざる」
軽井沢の蕎麦屋「満留井」に来ました。 色々悩むんですが、お蕎麦の味をしっかり味わうなら「ざる蕎麦」ですよね!でも、それだけじゃちょっと寂しいので…となると天ぷら付。しかも旬の天ぷら…ということで「旬菜...
...楽天ジャパンオープン 2012
今日は有明コロシアムで「楽天ジャパンオープン 2012」の観戦です!男子シングルスとダブルスの準決勝が行われます! お天気が良いので屋根は開かれた状態です。 試合前の錦織くんのウォーミングアップが見れ...
...元祖 紙やき ホルモサ 新青山ビル
青山ツインビル地下1階の「元祖 紙やき ホルモサ 新青山ビル」に来ました。 中華料理店でもあるのですが、オリジナル紙鍋「元祖 紙やき」のお店でもあります。紙やきを食べたかったのですが、今日は大勢で取り...
...甲州ほうとう 小作「茸ほうとう」
今月2度目のほうとうです(笑)小作は山梨のあちこちに店舗がありますが、今日は山中湖店です。麺類は太めのものが好きなのと味噌味が大好きなので、ほうとうはかなり大好きな部類なのです。なのでつい最近食べてい...
...虹
登戸駅の改札に向かう途中、振り向いたら虹が見えました!今年2度目です!! あっという間に消えてしまいました。...
甲州ほうとう 小作「牡蠣ほうとう」
久しぶりに来ました「甲州ほうとう 小作」。河口湖店は初めて来ました。ほうとうは大好きなのですが、なかなか食べに来る機会がないので、久しぶりに来れてテンション上がります♪ ほうとうはカボチャやジャガイモ...
...ミラノ
昨夜の夕食はミラノだけにミラノ風カツレツ! 窓の外に巨大な針と糸があり、思わずパシャリ。職業病ですな… まずはスフォルツェスコ城でした。残念ながら工事中でしたが、シートに建物が描かれていたので、イメー...
...ヴェローナ
ヴェローナです。今回の旅の中で、唯一よく知らない街でしたが、ロミオとジュリエットの家があるとか…ロミオとジュリエットってシェイクスピアの舞台であって、フィクションじゃないの?? 「Pasticceri...
...ヴェネツィア
ヴェネツィアに渡ると、カーニバルの仮面があちこちで売られていました。持ち歩いているうちに壊れそうな気がして買わなかったことを、だんだん後悔して来ました😢 ゴンドラに乗って、運河を観光で...
...フィレンツェ
まずはウフィツィ美術館の見学。 ボッティチェッリ、レオナルド、ミケランジェロ、ラッファエッロらイタリアルネサンスの巨匠 の作品が数多く展示されていました。「ヴィーナスの誕生」など、有名な絵画が見れて感...
...