郷土酒肴 あおもり屋

豊盃 純米吟醸・陸奥八仙 緑ラベル 特別純米・ん 純米酒

再びやって来ました日本橋浜町の「郷土酒肴 あおもり屋」です。

今日のお通しはつみれ汁。
はぁ~~~、癒されます。
マグロのほほ肉ユッケも美味しい!

つみれ汁
マグロのほほ肉ユッケ

弘前名物イガメンチ揚げとイカ刺し。

この前、ソースが何なのかわからなかったら、津軽味噌がベースのオリジナルソースなんだそう。

弘前名物イガメンチ揚げ
イカ刺し
南部鶏もも肉の一夜干し炭火焼
大鰐自然豚 2年熟成生ハム

南部鶏もも肉の一夜干し炭火焼と大鰐自然豚 2年熟成生ハムです。

南部鶏もも肉の一夜干し炭火焼は、昆布〆にした鶏ももを一夜干しにしたもので、めちゃくちゃ美味しかったです!

帆立&にんにくアヒージョ
田舎のでっかいおにぎり(筋子)

帆立&にんにくアヒージョと田舎のでっかいおにぎりです。

青森と言えばにんにく!
臭くなったって構いません!!(笑)
帆立もプリプリで美味しい…けれど、思いっきり舌を火傷しました😢

田舎のでっかいおにぎりは筋子・塩辛・野菜の南蛮味噌の3種から具材が選べるので、筋子にしました!

豊盃 純米吟醸・陸奥八仙 緑ラベル 特別純米・ん 純米酒

弘前市 三浦酒造の「豊盃 純米吟醸」

八戸市 八戸酒造の「陸奥八仙 緑ラベル 特別純米」

弘前市 三浦酒造の「ん 純米酒」

六根 純米吟醸 サファイア・タイガーアイ
田酒 Micro bubble 白生

弘前市 松緑酒造の「六根 純米吟醸 サファイア」と「六根 純米吟醸 タイガーアイ」

青森市 西田酒造店の「田酒 Micro bubble 白生」

田酒 Micro bubble 白生は、白麹を使った白田酒の生酒をベースにしたスパークリング日本酒です!
田酒のスパークリングだなんて…まだまだ生産数が少なくて貴重なお酒だそうなので、飲めて良かったです!

豊盃 特別純米酒・豊盃 純米吟醸 豊盃米
陸奥八仙 黒ラベル 純米吟醸(火入)

弘前市 三浦酒造の「豊盃 特別純米酒」と「豊盃 純米吟醸 豊盃米」

八戸市 八戸酒造の「陸奥八仙 黒ラベル 純米吟醸(火入)]

豊盃も陸奥八仙も、種類が多すぎて絶対に飲みきれないし、どれが飲んだことがあるかも覚えきれないです(笑)
豊盃は本場弘前でいっぱい飲んで来たんですけどね~

今日は飲み放題ではなく、普通に飲みました。
日曜日だし、二次会なのでそんなに飲まないだろう…なんて甘かったです。
今日もいっぱい飲みました(笑)


*** 広告 ***

先頭に戻る