八戸で美味しい海鮮と日本酒が楽しめるお店を探して、やって来ました!
まずは地物白子ポン酢と深浦糸もずく酢、地物カワハギです。
白子大好きなので大満足。
青森に来たら絶対食べなければならないのはもずく!
食感が全然違うんです!!
カワハギも肝がたっぷり付いて来たので、肝醤油で美味しくいただきました♪
日本酒は青森の地酒飲み比べ。
八戸酒造の「陸奥八仙 赤ラベル 特別純米(火入)」
青森 三浦酒造の「豊盃 特別純米酒」
青森 西田酒造店の「田酒 特別純米」
どれもめちゃくちゃ美味しいお酒なので、この飲み比べは嬉し過ぎます!
陸奥産ホタテのフライは…なんと、半生!!
こんなフライは食べたことが無いです。
最後にリピートしたいくらいでした。
これは絶対に食べる価値有です!
お刺身の盛り合わせはカンパチ、サーモン、シメ鯖、イカ、コチです。
これで1人前…驚きです。

次は辛口飲み比べです。
八戸酒造の「陸奥男山 超辛純米」
山形県 六歌仙酒造の「山法師 純米生原酒 爆雷辛口」
秋田県大仙市 秋田清酒の「刈穂 弐拾六 山廃純米生原酒」
日本酒の辛さ+26や+28って初めてみたかもしれないです。
辛~~~っ!(笑)
赤ホヤのわさび和え、鮪のカマ、なみだ巻で満腹です。
何を食べても美味しかったです。
しかも衝撃的な美味しさ!!
良いお店を見つけられて良かった~~~!
もっともっと食べてみたい料理もあったので、八戸に行ったら再訪したいです!
*** 広告 ***