東北自然歩道(新・奥の細道)は、多くの人に四季を通じて手軽に楽しく、かつ安全に歩くことによって東北地方の豊かな自然、歴史、文化にふれ、健全な心身を育成するとともに自然保護に対する意識を高めていただくためのものです。
路線は、福島県白河市旗宿を起点とし、東北6県をめぐり福島県郡山市を終点とする229のコースと連絡コースから構成されています。
各コースは一日で歩くのに程良い距離に設定されており、公共の交通機関などで結びながら東北を一周するものです。
詳しくはこちら⇒環境省 東北自然歩道(新・奥の細道)
潮風トレイルのルートと被っている場所や、スキーなどで一部歩いたりしているので、行ったところだけまとめてみました。
青森県ー20 櫛引八幡宮と古戦場をめぐるみち
山形県ー15 羽黑修験道のみち
山形県ー16 月山とお花畑をめぐるみち
岩手県ー42 リアス式海岸箱崎半島のみち
*** 広告 ***