徒然日記

舞茸肉うどんと山椒おにぎり

舞茸肉うどん

本日は丸沼高原スキー場のサマーゲレンデにやって来ました! ランチは高原の駅 丸沼で舞茸肉うどんに山椒ごはんのおにぎりをプラスしちゃいました!ここのうどんはモチモチしていて好きです♡ これで午後も頑張っ...

...

バター醤油のとうもろこしごはん

とうもろこしごはん

丸沼高原からの帰りにいつも寄るお店で購入したとうもろこしで、とうもろこしごはんを炊いてみました。ポイントは芯も入れて炊く事。コレで風味が増します♪ 炊きあがったら茶碗によそって、バターを乗せたら黒胡椒...

...

サクレとレモンサワー

サクレレモンサワー

レモンサワーにサクレを入れると美味しい!そんな情報を得たので、早速やってみました…アルコール感が薄まった気はするけど、これは美味しい!!是非お試しあれ。...

お釜に入ったご飯と具材

釜寅「贅沢茶漬け」

コロナ禍で送別会が開催できないので、ランチを豪華にということで、出前専門の「釜寅」で好きな釜めしを注文しました。 私は「贅沢茶漬け」を注文しました。だし炊きごはん・鯛のごま醤油漬け・ちりめん山椒・大葉...

...

ピーナッツの量が変わった柿の種

柿の種の黄金比率

亀田の柿の種ピーナッツの量が変わりました!せっかくなので比較してみました。右が今までの6:4、左は新しくなった7:37:3が黄金比率だそうですが、個人的には6:4の方が良かったな~。ちなみに、過去には...

...

ブルーインパルスとスカイツリー

ブルーインパルス

コロナに対応している医療従事者へのエールのために、東京上空をブルーインパルスが飛びました。同じルートを2周しました。 会社の立地が良く、かなり長い時間、飛行を見ることが出来ました!初めて生で見たブルー...

...

わかめラーメンの麺なしのパッケージ

わかめラー

エースコックのわかめラーメンの…なんと麺無し!だからパッケージも「わかめラー」「メン」が無いんです(笑) それでも3分待つのか~~~ 早い話がわかめスープですよね?? わかめ好きにはたまらない量でした...

...

先頭に戻る