インターラーケンに着いたら、もう真っ暗です。とりあえずホテルに荷物を預けて、歩いてレストランへ移動。 美味しいんですけど…なんでスイスチキンのマッシュルームクリームソースなんだろう?チーズフォンデュと...
...徒然日記
リヒテンシュタイン
ライン川を渡るとリヒテンシュタイン公国の首都、ファドーツです。 ファドーツ城が山の上に見えます。 ファドーツ城に行くような時間はなかったので、模型を撮って我慢(笑) 観光案内所でパスポートに入国スタン...
...ノイシュヴァンシュタイン城
ノイシュヴァンシュタイン城の見学です。ホーエンシュバンガウ城が見え、昨夜ナイトツアーで来た場所だと気付きました! お天気は良いのですが、めちゃくちゃ寒いです…空気が刺さるとは、こういう事を言うんですね...
...ヴィースの巡礼教会
ヴィースの巡礼教会に来ました。1983年に世界文化遺産に登録された教会です。涙を流す「鞭打たれるキリスト」の像で有名な教会です。 白銀の世界に建つ真っ白な教会…ため息が出ます。「ヴィース教会」とは「草...
...フュッセン
ユーロパークホテル インターナショナルに到着です。こちらのオーナーの奥様は日本人で、とても暖かく迎えて下さいました。 ちょっとヴァイツェンにハマっています(笑) ホテルのオプショナルナイトツアーです。...
...ローテンブルク
ローテンブルク(正式にはローテンブルク・オプ・デア・タウバー)に到着。城壁の中に入る前に昼食です。 ビールが苦手なのでワインを頼もうとしたのですが、添乗員さんが絶対にヴァイツェンを飲むべきだというので...
...ハイデルベルク
ハイデルベルク城です。朝靄の中に廃墟のような古城がたたずんでおり、幻想的な雰囲気を醸し出していました。 塔門には魔女が噛み付いた歯形と言われている痕が残る取っ手がありました。 ルプレヒト館です。入口に...
...Best Western Leoso Hotel Ludwigshafen
「Best Western Leoso Hotel Ludwigshafen」はルートウィヒスハーフェン駅前にあるホテルです。めちゃくちゃ廊下の長いホテルでした(笑)部屋はツインなので広いです。しかし...
...ルートヴィヒスハーフェン・アム・ライン
長野・新潟の雪山を見ながら、フランクフルトへ出発!今回はANAの直行便です。天気が良かったので、富士山もキレイに見えました。 12時間の長旅ですが、ANAなのでサービスは充実です。パエリアと生ハムのサ...
...キッチン トラント
今日のランチは菅平高原スキー場天狗ゲレンデ前にある「キッチン トラント」に来ました。 ハンバーグステーキを注文してみたら…肉汁たっぷりで美味しい!!スキーのゲレ食でこんな美味しいハンバーグが食べれるな...
...日本橋
日本橋に来ました。日本橋という場所に来ることはあっても、「日本橋」という橋には行ったことがありませんでした。東野圭吾原作の『麒麟の翼 〜劇場版・新参者〜』という映画を見て、麒麟像があることを知り、実際...
...遊和食 きときと
つい2週間前に来たばかりだと言うのに、また来てしまいました。何度来ても美味しいんです! 今日はもっちり豆乳豆腐とじゃばら酒でスタートです。このもっちり豆乳豆腐、本当に何回も作り方を聞いているのに全く覚...
...