世界文化遺産
世界文化遺産とは、ユネスコが認定する「世界の文化遺産及び自然遺産の保護に関する条約」に基づいて登録された、遺跡や建造物などの文化遺産のことを指します。
これらの遺産は、人類共通の財産として国際的に保護・保全され、未来へと引き継がれていくことが求められます。
無形文化遺産
ユネスコの世界無形文化遺産は、芸能や伝統工芸技術など、形のない文化遺産を保護するための制度です。
2003年のユネスコ総会で採択された「無形文化遺産の保護に関する条約」に基づいており、2006年に発効しました。
日本では、能楽、和食、歌舞伎などが登録されています。
- ロンドン無事に荷造りも完了し、フランケンワインも飲みきって朝を迎えました(笑) ホテルが少々郊外だったので、ロンドン塔…
- モン・サン=ミシェル7時半出発なので、さすがに朝が辛いです。昨日は結局寝れたのが2時過ぎ…なのに、モリモリ食べてしまいました。久し…
- ユングフラウヨッホ朝7時出発。さすがに疲れが…朝食にパンを配られたのですが、全く喉を通りません😢 ラウターブルネ…
- ヴィースの巡礼教会ヴィースの巡礼教会に来ました。1983年に世界文化遺産に登録された教会です。涙を流す「鞭打たれるキリスト」の像…
- マラッカ朝、明るくなって見たホテルはこんな感じでした。 ニョニャシューズのお店に寄りました。このお店のオジサマ、マレー…
- ヴェネツィアヴェネツィアに渡ると、カーニバルの仮面があちこちで売られていました。持ち歩いているうちに壊れそうな気がして買わ…
- フィレンツェまずはウフィツィ美術館の見学。 ボッティチェッリ、レオナルド、ミケランジェロ、ラッファエッロらイタリアルネサン…
- ローマサンタンジェロ城、ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世記念堂、マルケッルス劇場は車窓観光でした。今回、真実の口は行…
- ポンペイ(Parco Archeologico di Pompei)イタリアのナポリ近郊にある古代ローマ時代の都市遺跡『ポンペイ遺跡』の見学です。ポンペイは、紀元前8世紀にオスク…
- アマルフィアマルフィ海岸のドライブ観光は、狭くて曲がりくねった道が続き、なかなかのハードなものでした。私は平気で車窓を楽…
- Ristorante Giapponese「ナポリピザ」カプリ島からナポリに戻って来て、ヌオーヴォ城近くにある「Ristorante Giapponese」でのランチ…
- ナポリ(Napoli)ナポリの街中を車窓観光です。ナポリにも路面電車が走っているようです。 ヌォーヴァ・マリーナ通りを走っているよう…
- カゼルタ宮殿(Reggia di Caserta)カンパニア州にあるカゼルタ宮殿に到着です。18世紀後半に、ナポリ王国(ブルボン朝)の王によって建設された宮殿で…
- 知床クルーズ知床岬へのクルーズの為、港へやって来ました。知床クルーズはルシャ湾で戻る約2時間のコースと知床岬まで行く3時間…
- 知床五湖早めにホテルにチェックインすると、本日最後の知床五湖ツアーに間に合うというので申し込みました!ホテルからネイチ…
- 日光東照宮日光東照宮は、元和3年(1617年)に2代将軍徳川秀忠公が、家康公を御祭神にお祀りするために建てた神社です。静…
*** 広告 ***